北京オリンピックがいよいよはじまります。アイスホッケー女子の一次リーグで、2022年2月3日17時40分から日本はスウェーデンと戦います。世界ランキング6位の日本と9位のスウェーデンということから、実力も拮抗、なかなか見応えのある試合となると思います。
今回は「スマイルジャパン」アイスホッケー女子日本代表で美人かわいい選手メンバーは?海外選手や藤本那菜(ふじもとなな)選手についてまとめました。





北京オリンピックにアイスホッケー女子日本代表が出場
北京オリンピックにアイスホッケー女子日本代表が出場します。1次リーグは過去最多の10チームが2組に分かれますが、日本はBグループとなります。1位突破で決勝トーナメント進出を目指す日本にとっては大事な初戦です。今回はベテランと若手の混合チームとなり、23選手が選出されました。
対するスウェーデンとは2014年ソチ大会、2018年平昌大会でともに負けているチームではありますが、今回こそは勝つんだ、と強い気持ちで臨んでいるようです。
アイスホッケー女子日本代表で美人・かわいい選手は?
スマイルジャパン、アイスホッケー女子日本代表に選ばれた選手をピックアップしてご紹介します。
藤本那菜(ふじもと なな)
藤本那菜(ふじもと なな)選手はゴールキーパーを務め、前々回のソチ、前回の平昌に続き3回目のオリンピック出場となります。北海道札幌市出身で、現在はデンソー北海道のホッケーチームに所属しています。
妹の藤本奈千さんもアイスホッケー選手として活躍しています。SNSでは一番可愛いとの声が多かったです。
大澤ちほ(おおさわ ちほ)
大澤ちほ(おおさわ ちほ)選手はフォワードの選手です。北海道苫小牧市出身で、お父さんもアイスホッケー日本代表だったこともあります。弟さんもアイスホッケーU-20に選出されるなど、アイスホッケー一家なんですね。
今現在は道路建設ペリグリンに所属しています。ペリグリンってハヤブサの意味だったんですね。
久保英恵(くぼ はなえ)
久保英恵(くぼ はなえ)選手は、SEIBUプリンセスラビッツ所属のフォワードの選手です。アイスホッケーが盛んな北海道苫小牧市出身のベテラン選手です。一度は引退したものの、選手として復帰した経緯があります。
決定力の高さから、“氷上のスナイパー”というニックネームが付けられているそうですよ。
志賀紅音(しが あかね)
志賀紅音(しが あかね)選手は、将来を有望視されている20歳の選手です。大学生ながら、トヨタシグナスに所属しています。北海道帯広市出身で、最初はスケートから、小学2年生でアイスホッケーを始めたそうです。
2歳上のお姉さん、志賀葵(しが あおい)選手もスマイルジャパンに選出されています。
アイスホッケーで美人かわいい海外選手は?
日本代表チームには可愛い選手が多いと評判ですが、海外選手にも美人なかわいい選手がいました。アメリカのヒラリー・ナイト選手です。アメリカ代表選手を長年務め、これまでに世界選手権で8回もの優勝を経験しています。
また、2010年のバンクーバー大会と2014年のソチ大会では銀メダルを獲得し、2018年には平昌大会で金メダルを獲得するなど、実力も兼ね備えているすごい選手なんですよ。
まとめ
開会式に先駆けて徐々に競技が始まりつつあるオリンピック。今回も無観客で開催されるなど、少々寂しい感じは否めないものの、情勢を考えると仕方ないのかもしれませんね。
美女揃いで人気のあるアイスホッケー女子日本代表。初戦を勝利で飾って、弾みを付けて欲しいですね!テレビの前で応援します!




