北京パラリンピックのスノーボード選手として今大きく注目されている小栗大地(おぐりだいち)選手。小学生の時からスノーボードを始めており、怪我をする前にも一時はプロとしても活躍されていました。
今大会には義足で金メダル目指して向かいます!どのようなプロフィールか気になりますね!
今回はそんな小栗選手の身長や年齢、仕事などについてもリサーチしてみました!





小栗大地のプロフィール・経歴・年齢生年月日
名前:小栗大地(おぐりだいち)
ニックネーム:オグリン
生年月日:1981年1月19日
年齢:41歳(2022年3月現在)
出身:愛知県 名古屋市
所属:三進化学工業株式会社
小学5年生の時にスノーボードと出会い、ニュージーランドへの留学でプロとしての訓練も積んでいた小栗選手。25歳の時には本格的にプロとしても活躍を始めました。
海外大会への出場や国内大会での活躍でトップとして一躍有名になるものの、経済的な理由やキャリアとしての伸び悩みから30歳で一度引退しています。
そんな中で当時から勤めていた三進化学工業株式会社で事故により右足を失ってしまいます。ですがなんとその4か月後には義足をつけてスノーボードを再開するほどに回復し、現在パラリンピック界で返り咲いています!
小栗大地の身長体重
小栗選手は身長166㎝、体重は特に公表されていませんでした。
18年オリンピックで金メダル獲得ができなかった小栗選手。義足の右脚を板の後ろ側に置いて滑っていましたが、義足を板の前側に置くスタイルに変更し、2年間で体重を6キロ程度増量させて安定して早く滑られるよう体重管理も行っているようです。
体格が大きい海外選手と同じ土俵で戦うために、様々な訓練や分析を行っているのではないでしょうか!是非大会本番でも力強い滑りを期待したいですね!
小栗大地の成績実績
2021年
全国障がい者スノーボード大会(白馬) 1位
WPSBスノーボードワールドカップ(イタリア) 5位、 5位
WPSBスノーボードワールドカップ(オランダ) 8位、5位
パラリンピック成績
平昌パラリンピック 6位、 7位
小栗選手の最近の成績は以上の通りです!国内では言わずもがなトップとして活躍しており、海外でも常に上位の成績を収めていることが分かりますね!
前回でのパラリンピックでは惜しくもメダル獲得となりませんでしたが、今大会でのメダル獲得を目標に4年間試行錯誤して実力を磨いてきたといいます。目標に向かって努力してきたことが分かります!
悲願の金メダル獲得を目指して頑張ってほしいですね!是非パワーアップした小栗選手の滑りに注目してみてください!
小栗大地の仕事職業
小栗選手は三進化学工業株式会社で正社員として働いています。三進化学工業株式会社は精密板金加工専門会社として鈑金から塗装まで一貫生産する会社です。
怪我の影響からおそらく危険な現場仕事などは少ないかと思いますが、会社のサポートもありウィンターシーズンにはアスリートしての活動に力を入れやすいのではないでしょうか!
実は3人の子供がいる5人家族の父親でもある小栗選手。是非今後の活躍にも注目したいですね!
まとめ
いかがだったでしょうか!幼いころから続けていたスノーボードで返り咲いた小栗選手。
海外選手と比べると小柄な体格ですが、国内大会や海外大会それぞれでも安定してトップの成績を残していることが分かりましたね!
今大会ではどのような滑りで観客を魅了してくれるのでしょうか。みなさんも是非金メダルを獲得を応援していきましょう!




