山梨県の道志村キャンプ場で行方不明となっている小倉美咲ちゃんの件で、これまでにみつかった子供の骨とされるものから特定できるだけのDNA型が出なかったとして、鑑定不可の結果が出ていました。
この報道を見てこの骨の持ち主はいったい誰なのだろう?と思われた方も多いと思います。ですが、ここにきて事態は急転しているようです。速報として山中の捜索で、新たに人の骨らしきものと衣類が発見されたとのことです。
そこで今回は、山梨県道志村で発見された黒色の長袖のハイネックの衣類と人骨は誰なのか?、また小倉美咲ちゃんの特徴と一致しているのか?について調べてみました。



山梨県道志村で新たに人骨と衣類発見
山梨県の道志村キャンプ場でこれまでに、子供の頭の骨の一部やいなくなっている小倉美咲ちゃんの、当時身に着けていたものに似ている運動靴や靴下が発見されていましたが、ここにきて新たな発見があったようです。
報道によると引き続き山中の捜索活動をつづけたところ、5月4日に新たな人の骨のようなものや、衣類が見つかったと山梨県警により発表されています。気になるのが、行方不明となっている小倉美咲ちゃんとの関連性ですが、こちらについては次項以降で触れていきたいと思います。
新たに発見の衣類と人骨は誰?
前項でもあげたように新たな人の骨のようなものや、衣類が発見されていますが、これらは誰のものなのでしょうか?現状では発見されたばかりということもあって、これらのものに関して特定はされていません。
今回の発見物に関しては、これまでに見つかっていた運動靴の場所の近くで見つかったとのことです。ですから、これら一連の発見物に関しては、同一人物のものと考えられるのかもしれません。ちなみに今回見つかった骨は人の肩甲骨ではないかとされているようです。
見つかった骨のようなものに関しては、警察による司法解剖で人の骨なのかどうかを確認し、DNA型鑑定身元の確認作業が行われるとされています。前回の検査では約1週間ほどで検査結果が出たように思いますが、今回もそのくらいかかるのでしょうか?鑑定結果に注目があつまりそうですね!
黒色の長袖のハイネックは小倉美咲ちゃん行方不明時の服装と一致
ここでは、今回発見された衣服についてくわしく見ていきたいと思います。新たに発見されたのは、色が黒で長袖のハイネックのシャツなんだそうです。ここで気になるのが、行方不明となっている小倉美咲ちゃんとの関連性だと思います。
このシャツは、2019年9月にいなくなった小倉美咲ちゃんが着ていたものに特徴が一致していると報じられています。現状で断定はできませんが、運動靴や今回のシャツの発見で、より小倉美咲ちゃんのものである可能性が高いと思ってしまいます。やはりSNS上でもそういった声が多く見受けられました。
前回はDNA鑑定不可だったが、今回はできる?
これまでに見つかっていた子供の頭の骨の一部に関しては、特定できるだけのDNA型が抽出できなかったため、鑑定ができなかったと5月2日に警察によって発表されています。
気になるのは今回見つかった人の肩甲骨ではないかとされている骨のDNA鑑定が、今回はできるのか?といったことですよね!
調べたところ骨のDNA鑑定というのは、血液や皮膚といったものより難しいのだそうです。これは骨のDNAが血液や皮膚より少ないことに起因しているようで、その骨のおかれていた環境や保存状態によっては、時間がかかったり鑑定が出来ないこともあるようです。ですから、今回はできるとは断言できないようですね!
まとめ
今回は、山梨県道志村で新たに人骨のようなものと衣類の発見について見てきましたが、いかがだったでしょうか?
今回新たに発見された人の肩甲骨ではないかとされる骨やハイネックのシャツは、運動靴の近くで見つかったそうですが、土の中から見つかったとのことです。
引き続きそのあたりを重点的に捜索活動が行われそうですが、土の中もふくめるとしたら大変な作業になりそうですね!これが、小倉美咲ちゃんのものなのかはわかっていませんが、そうであるならばできるだけ見つけてご家族のもとに帰ってほしいと思います!


